社員インタビュー
店長 生田 拓郎 Ikuta Takuro 【2003年度入社】


- 入社のきっかけは?
高校時代に所属していた高校に求人が来て、興味があったのでそれを見て応募しました。
- 現在の業務内容は?
店長として売場管理、スタッフ管理、金銭管理など店舗運営全般に関わる業務を行っています。
- 日々の業務で嬉しかったことは?
接客業の醍醐味でもありますが、お客様から「ありがとう」と言われること。本来はこちらからお客様へ対して言うところを、反対にお客様から言っていただけると格別に嬉しいです。また、売上が目標をクリアしたときは、頑張ってやってきて良かったと素直に嬉しいです。
- 今の仕事のやりがいは、どういうところか?
スーパーという地域密着業なので、たくさんのお客様に来店していただき商品が売れる(動く)のを実感できるところです。また、そのためにはスタッフの力が必要になるので、常日頃から従業員との会話やコミュニケーションをしっかり取りながら店舗運営ができることが、お互いの成長にもなり、やりがいにつながっています。
- 実際入社してみてどのような企業か?
従業員同士の仲が良く、社内の雰囲気がとても良いです。また、わからないことがあっても先輩方が丁寧に指導をしてくださるので、安心して働ける会社です。
- 今後、社内でどのようなポジションを目指しているか?
店長の経験をいかして、主に本部での業務になるのですが、バイヤーや様々な部署の役職について会社を引っ張っていきたいです。
- 最後、新たに入社される方へ向けて。ひとこと。
私自身も入社以来、継続してきているのですが、仕事をする上で大切にしていることは「素直に聞いて、それを行動に移して、改善していく」ことの繰り返しです。
ぜひ、新たに加わるスタッフさんにもこれを実践してもらい、我が社で活躍していただきたいですね。


レジトレーナー 盛山 晶子 Seiyama Akiko 【2001年度入社】


- 入社のきっかけは?
高校時代に学校に求人が来ていて、子どものころからお店に通っていたのでなじみがあり、そこで働きたいと思ったことがきっかけです。
- 現在の業務内容は?
レジトレーナーとしてレジ操作を教えたり、接客指導やその他の教育をしています。
- 日々の業務で嬉しかったことは?
レジトレーナーとして指導した新しい従業員が仕事に慣れてきて、成長を感じたときや、お客様とのやりとりで「また来ます」などのお声かけをしてもらえた時が、やっぱり最高に嬉しいです。
- 今の仕事のやりがいは、どういうところか?
従業員全員でのお出迎えやお見送りなどの指導を通して、気持ち良い環境を作っていけるように、指導育成することにやりがいを感じます。
また、来店していただき喜んでもらい、「また来たい」と思ってもらえるところがやりがいになっており、この仕事をしていて良かったと思えるところです。
- 実際入社してみてどのような企業か?
福利厚生が充実していて育児休暇などが取得できる。従業員同士、仲が良く先輩方も家族の様に接してくださいます。
- 今後、社内でどのようなポジションを目指しているか?
今のポジションを継続して社員育成や接客に携わっていきたい。
- 最後、新たに入社される方へ向けて。ひとこと。
新しく私たちの仲間に加わって一緒に働いてくれる人は、意欲やチャレンジ精神を持った方に入社してきてほしいです。はじめは分からないことがあって当たり前なので、いつでも聞いてもらえたら分からないことがあれば優しく指導しますので、必ず聞いて欲しいです。


青果担当 田中 洸希 Tanaka Koki 【2021年度入社(大卒)】


- 入社のきっかけは?
- ◎採用パンフレットを見て当社の「やってみようやの精神」に共感をして自分も入社していろんなことをやってみたいと思っていた。◎産まれてから大学までずっと鳥取で過ごしてきたので、中部に貢献をして恩返しをしたいという思いがあった。◎大学時にスーパーのアルバイトをしていたので、その経験が活かせると思ったので。
- 現在の業務内容は?
青果部門の商品品出しや鮮度のチェック、売場のPOP作成、特売時の値段設定などを日々の自分の業務として行っています。
- 日々の業務で嬉しかったことは?
例えば果物を例にあげると「この果物は甘いか?」という質問がお客様からあった際に始めは答えられなかったが、経験を積んでいくうちに甘い果物が分かってきて、徐々に答えられるようになったこと。
- 今の仕事のやりがいは、どういうところか?
- 売場に置いている商品の在庫が少なくなってきた時に、売場のレイアウトをどのように変えて売り切れを出さないようにするか、というのを考えることがやりがいに繋がっています。
- 実際入社してみてどのような企業か?
分からないことを聞いたらすぐに教えてもらえますし、社員同士がいつも和気あいあいとしているところ。
- 今後、社内でどのようなポジションを目指しているか?
直近の目標は青果売場にいるので青果の主任にまずはなりたい。その後はそれまでの経験を活かしてバイヤーになって自分のできることを広げていきたいです。
- 最後、新たに入社される方へ向けて。ひとこと。
以前、スーパーのバイトをしていたが、レジ打ちしかしていなかったので青果の経験は無いが、この商品はこの様に扱った方が鮮度が良いなど、しっかりと教えてもらえるので、未経験でも成長できます。

